-
*実りの朝*<ルチルクォーツ>
¥5,400
【朝日を思わせる金光を包み込んだルチルクォーツ原石】 実りの朝を照らす強く豊かな朝日を思わせるようなルチルを抱き込んだ水晶、ルチルクォーツの原石です。 ルチルクォーツは古来中国では幸運を運ぶと言われ、大富豪の石とも呼ばれたり、欧米ではルチルの金の線をキューピッドアローと呼び良縁をもたらす恋愛の石とされています。 結晶の先端などに欠けなどが見られるためお手頃価格でのご提供となります。 <ルチルクォーツ> ・幸運や直感を運ぶ ・家族円満 ・良縁をもたらす 《サイズ》H 43mm × W 23mm × D 15mm 《産地》ブラジル 《素材》アーティステックワイヤー 金銀ガンメタ ◆ネックレスは別売りです。 ご購入時のオプションよりネックレスチェーンをお選び頂けます。 《石の状態について》 輸送等様々な要因でついたと見られる細かなキズやクラック、結晶やルース表面にキズや汚れに見えるようなインクルージョンや成長線などがある事がございます。自然にできた物、大きく魅力を損なっていないと思われる物を使用していますが感じ方には個人差がある為、ご購入前に写真等で必ずご確認をお願い致します。状態によっては返品に応じかねる場合がございます。完全にキズなどがない物をお求めの場合はご購入をお控え頂く事をお勧めいたします。気になる事がございましたら詳しくご案内させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。 ・ポイント部分等に欠けが見られます(写真でご確認下さい) 《製品について》 ・ワイヤーは銅線に特殊な技術でコーティングを施した高品質なアーティスティックワイヤーを使用しています。 ・天然石を使用しているため、欠けやクラック、内包物等ある場合がございます。 ・本製品に使用しているワイヤーはアレルギーに対応した物ではありませんので、ご確認の上でのご購入をお願い致します。 《お取り扱いについて》 ・強い力を加えますと破損やワイヤーから石が外れる可能性がありますのでご注意下さい。 ・使用後は柔らかい布等で優しく汗などを拭いていただけますと長くお使い頂けます。 ・ワイヤーは水等で傷む可能性がありますので水場でのご利用はお控え下さい。 ・石によっては直射日光での退色や水分による錆、乾燥によるヒビ等出る場合がございますので、直射日光の当たらない場所で保管してください。 ・お使いのパソコンやスマートフォンなどの環境により、実物と色味が違って見えることがございます。 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 《鉱物情報:クリスタルクォーツ》 和名/水晶 英名/Crystal quartz 化学組成/SiO2 硬度/7 天然石の中でも特に知名度の高い石が水晶です。 水晶は、二酸化珪素が結晶化した鉱物で、非常に多く産出されます。 有名な産地はブラジル、コロンビア、インド、パキスタン、中国、スイス等ですが、他にも多くの国で産出し日本でも採掘されます。 産地により形状や結晶の様子が異なることがあり、地質を知るヒントにもなります。 カラーレスの水晶が最も広く知られており、色がついたものはアメシストやシトリン、ローズクォーツ、プラシオライト等、名前を変えて流通しています。 無色透明で、クラックのないものは希少で、特に球体のものは大きくなればなるほど価格も大きく変わります。 また水晶は様々な鉱物を内包し、千変万化に姿を変える石でもあり、ガーデンクォーツ、ファントムクォーツ、ルチルクォーツ、レインボークォーツ等、多くの異名を持つことも魅力の一つです。「水晶に始まり水晶に終わる」という言葉も生まれ、玄人が好む石とも言われています。 水晶が広く知られた理由としては古来より占星術などでも使用されており、 様々な力を持つ石として珍重されてきました。 特に、浄化や魔を避け身を守る護り石として有名です。 【石言葉】浄化、魔除け *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
-
*豊穣*<ルチルクォーツ>
¥5,800
【細かなルチルが結晶いっぱいに広がる黄金色のルチルクォーツ原石】 稲穂を思わせるような無数の繊細なルチルが結晶面いっぱいに見られる黄金色の原石です。 ルチルクォーツは古来中国では幸運を運ぶと言われ、大富豪の石とも呼ばれたり、欧米ではルチルの金の線をキューピッドアローと呼び良縁をもたらす恋愛の石とされています。 結晶の先端などに欠けなどが見られるためお手頃価格でのご提供となります。 <ルチルクォーツ> ・幸運や直感を運ぶ ・家族円満 ・良縁をもたらす 《サイズ》H 41mm × W 27mm × D 17mm 《産地》ブラジル 《素材》アーティステックワイヤー 金銀ガンメタ ◆ネックレスは別売りです。 ご購入時のオプションよりネックレスチェーンをお選び頂けます。 《石の状態について》 輸送等様々な要因でついたと見られる細かなキズやクラック、結晶やルース表面にキズや汚れに見えるようなインクルージョンや成長線などがある事がございます。自然にできた物、大きく魅力を損なっていないと思われる物を使用していますが感じ方には個人差がある為、ご購入前に写真等で必ずご確認をお願い致します。状態によっては返品に応じかねる場合がございます。完全にキズなどがない物をお求めの場合はご購入をお控え頂く事をお勧めいたします。気になる事がございましたら詳しくご案内させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。 ・ポイント部分等に欠けが見られます(写真でご確認下さい) 《製品について》 ・ワイヤーは銅線に特殊な技術でコーティングを施した高品質なアーティスティックワイヤーを使用しています。 ・天然石を使用しているため、欠けやクラック、内包物等ある場合がございます。 ・本製品に使用しているワイヤーはアレルギーに対応した物ではありませんので、ご確認の上でのご購入をお願い致します。 《お取り扱いについて》 ・強い力を加えますと破損やワイヤーから石が外れる可能性がありますのでご注意下さい。 ・使用後は柔らかい布等で優しく汗などを拭いていただけますと長くお使い頂けます。 ・ワイヤーは水等で傷む可能性がありますので水場でのご利用はお控え下さい。 ・石によっては直射日光での退色や水分による錆、乾燥によるヒビ等出る場合がございますので、直射日光の当たらない場所で保管してください。 ・お使いのパソコンやスマートフォンなどの環境により、実物と色味が違って見えることがございます。 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 《鉱物情報:クリスタルクォーツ》 和名/水晶 英名/Crystal quartz 化学組成/SiO2 硬度/7 天然石の中でも特に知名度の高い石が水晶です。 水晶は、二酸化珪素が結晶化した鉱物で、非常に多く産出されます。 有名な産地はブラジル、コロンビア、インド、パキスタン、中国、スイス等ですが、他にも多くの国で産出し日本でも採掘されます。 産地により形状や結晶の様子が異なることがあり、地質を知るヒントにもなります。 カラーレスの水晶が最も広く知られており、色がついたものはアメシストやシトリン、ローズクォーツ、プラシオライト等、名前を変えて流通しています。 無色透明で、クラックのないものは希少で、特に球体のものは大きくなればなるほど価格も大きく変わります。 また水晶は様々な鉱物を内包し、千変万化に姿を変える石でもあり、ガーデンクォーツ、ファントムクォーツ、ルチルクォーツ、レインボークォーツ等、多くの異名を持つことも魅力の一つです。「水晶に始まり水晶に終わる」という言葉も生まれ、玄人が好む石とも言われています。 水晶が広く知られた理由としては古来より占星術などでも使用されており、 様々な力を持つ石として珍重されてきました。 特に、浄化や魔を避け身を守る護り石として有名です。 【石言葉】浄化、魔除け *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
-
*さざなみ*<ルチルクォーツ>
¥8,800
SOLD OUT
【透明度の高いスモーキークォーツとゴールデンルチルが醸し出す雰囲気ある美しい結晶】 透明度の高い水晶の結晶にゴールデンルチルが内包されたルチルクォーツです。水晶の透明度が高く少しスモーキーがかっていて雰囲気のある結晶です。 《産地》ブラジル 《サイズ》H 50mm × W 19mm × D 15mm 《石の状態について》 輸送等様々な要因でついたと見られる細かなキズやクラック、結晶やルース表面にキズや汚れに見えるようなインクルージョンや成長線などがある事がございます。自然にできた物、大きく魅力を損なっていないと思われる物を使用していますが感じ方には個人差がある為、ご購入前に写真等で必ずご確認をお願い致します。状態によっては返品に応じかねる場合がございます。完全にキズなどがない物をお求めの場合はご購入をお控え頂く事をお勧めいたします。気になる事がございましたら詳しくご案内させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。 ・結晶の角に細かな欠けなどが見られます(写真をご覧下さい) 《製品について》 ・ワイヤーは銅線に特殊な技術でコーティングを施した高品質なアーティスティックワイヤーを使用しています。 ・天然石を使用しているため、欠けやクラック、内包物等ある場合がございます。 ・本製品に使用しているワイヤーはアレルギーに対応した物ではありませんので、ご確認の上でのご購入をお願い致します。 《お取り扱いについて》 ・強い力を加えますと破損やワイヤーから石が外れる可能性がありますのでご注意下さい。 ・使用後は柔らかい布等で優しく汗などを拭いていただけますと長くお使い頂けます。 ・ワイヤーは水等で傷む可能性がありますので水場でのご利用はお控え下さい。 ・石によっては直射日光での退色や水分による錆、乾燥によるヒビ等出る場合がございますので、直射日光の当たらない場所で保管してください。 ・お使いのパソコンやスマートフォンなどの環境により、実物と色味が違って見えることがございます。 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 《鉱物情報:クリスタルクォーツ》 和名/水晶 英名/Crystal quartz 化学組成/SiO2 硬度/7 天然石の中でも特に知名度の高い石が水晶です。 水晶は、二酸化珪素が結晶化した鉱物で、非常に多く産出されます。 有名な産地はブラジル、コロンビア、インド、パキスタン、中国、スイス等ですが、他にも多くの国で産出し日本でも採掘されます。 産地により形状や結晶の様子が異なることがあり、地質を知るヒントにもなります。 カラーレスの水晶が最も広く知られており、色がついたものはアメシストやシトリン、ローズクォーツ、プラシオライト等、名前を変えて流通しています。 無色透明で、クラックのないものは希少で、特に球体のものは大きくなればなるほど価格も大きく変わります。 また水晶は様々な鉱物を内包し、千変万化に姿を変える石でもあり、ガーデンクォーツ、ファントムクォーツ、ルチルクォーツ、レインボークォーツ等、多くの異名を持つことも魅力の一つです。「水晶に始まり水晶に終わる」という言葉も生まれ、玄人が好む石とも言われています。 水晶が広く知られた理由としては古来より占星術などでも使用されており、 様々な力を持つ石として珍重されてきました。 特に、浄化や魔を避け身を守る護り石として有名です。 【石言葉】浄化、魔除け *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*